2017年7月4日火曜日

テスター

降ったりやんだり激しい雨。

工房前の川も濁流と化してました。


災害多発してるようです、、、無理せず気をつけましょう。




フィールドテスター希望

最近特に多くそんなメッセージ〜メール頂いてますm(_ _)m

指名して頂いて大変ありがたい&ウチで大丈夫なのか?笑

今の所基本的に募集はしてません。

やはり、会ったことも無い〜釣りをみたことも無い方を
テスターとして迎え入れるのはとても勇気がいることだし

ウチの場合はオカッパリの方からの希望が多く
トーナメントで成績残してるとかなら結果として見えますが
単にSNSで釣果画像見て決定、というのも無責任だと思うので。。。

メッセージいただいた方の中には

DRTの製品の良さを自分の地元でも伝えたい!
など超温かい言葉も頂いたりしてこちらとしては是非!
という感じですが(笑)実際そんな簡単に人を迎え入れることもできません。

あとリアルな話し....

テスターが一人増えるということは、〜百万
最低でも車一台買うのと同じくらいの
年間経費がかかります。
フルタイムのバスプロはまだ居ません。

メーカーにとってどれだけ貢献できそうな人材なのか?
上からかもしれませんが慎重に考えちゃいます。

単にいっぱい釣るだけじゃ何も伝わらないし

ウチのユーザーさん、カリスマ求めても無いだろうし

求めるのは自己の感動や夢だと思ってます。

自分もそうなので。

みんなが良いおもいして欲しい!

売名とか金儲けとかそんなんじゃなく釣りに対して純粋で
もちろんウチの製品が好きで、
良い部分〜改善しなければいけない部分など意見交換できて。
そんな人達と一緒にモノ作りできれば楽しいですね^^

DRTは色んな人々に支えられてます。みんなから力を貰ってます。

良いモノつくり、前に進むためにも人選というのは非常に重要な事だと思ってます。

募集というのは表立ってしていませんが

DRTに対しそんな気持ちを持っていただけるのは本当に嬉しい事です。






2017年7月1日土曜日

TiNYKLASH出荷作業からの...


TiNYKLASHお待たせいたしましたm(_ _)m

出荷作業からの恒例の合川ダム釣行。

雨という事で超期待して出船、しかし豪雨

心折れそうになりつつも頑張って8ballで2人で5本(サイズが....)

朝一から散々巻物やりましたが
反応あるけどあまりな感じでボトムの釣りに切り替えました。

自分は10mくらいの水深にあるスタンプ、立木絡みでのヒットでした

3/8oz〜1/2ozではスタックしてロストが連発

5/8ozに変更すると何故か快適に操作でき、
蜃気楼とのバランスも良く攻めきることが出来ました
おそらくヘッドも大きく挟まり辛く重いから
自分から外れてくれてるんじゃないかと思います。
水中映像見てみたい(笑)
一つ勉強になり今後の引き出しが増えました^^
蜃気楼の感度は武器になりますね。

今日は早上がりで〜帰ろうとしてたんですが

どうしてもバックウォーターオカッパリしたいということで付き合う事に....

TiNYKLASHで面白い釣りやってます





バラシからの.....感動しましたね〜^^

で、滋賀到着からの「ちょっと寄っていいですか」
で寄り道。


湖面にマラカス音響かせ突然バシャーン!一撃でした笑

オフさんも調子良かったみたいですよ^^